HOME > 募集・お知らせ
募集・お知らせ
| アーカイブ |
新宿市民ファンド企画『教会で考える、原発神話からの「再生」』ー終了しました
2017-09-26
- 日時・場所:2017年11月1日(水)18:30~21:00、日本福音ルーテル東京教会
- 登壇;河合弘之さん(「日本と再生」監督、弁護士)、吉田明子さん(FoE Japan)
- 参加費:一般1,000円、学生500円
3.11の原発事故から6年半。5機の原発が再稼動しましたが、原発は本当に
安全になったのでしょうか。結局、事故前の「安全神話」に逆戻りをしようと
しているだけではないでしょうか。
原発に変わるエネルギーとして、太陽光や風力などの再生可能エネルギーに大きな期待が寄せられています。2016年からは電力小売りが自由化され、一般家庭でも再生可能エネルギー中心の電力会社を選ぶことが出来るようになりました。
今回は、原発に変わる自然エネルギーの可能性を分かりやすく解説する映画
「日本と再生」のダイジェスト版の上映と、制作した河合弁護士のお話。
あわせて具体的に一般の方が自然エネルギーを優先して利用するパワーシフト・
キャンペーンの吉田さんのお話と、ルーテル東京教会の関野牧師との対話等を行います。
教会を会場としてお借りしますが、宗教色はなし。軽いアルコールやソフト
ドリンクを飲みながら、音楽とトークで気軽に考えてみたいと思います。
…》『教会で考える、原発神話からの「再生」』参加申し込みフォーム
★仔細はイベントフライヤーをご覧下さい
…》『教会で考える、原発神話からの「再生」』フライヤー(pdf) ★連続企画については、こちらをご覧下さい
<新宿市民ファンド連続企画>…》
- 新型コロナウイルスに対するお知らせ (2020-05-12)
- ★参加者募集★ 海外開発ビジネスと人権・地球温暖化 ~環境社会配慮ガイドラインと市民活動のこれから~ (2020-05-12)
- 【延期】 “LGBT”をきっかけとして~人権・多様性について“自分ごと”で考える対話~ (2020-02-27)
- 【延期】『生きる―重い罪を犯した人の社会復帰と刑罰のあり方―』★参加者募集★ (2020-01-22)
- まちぽっとセミナー2019 『 あなたのまちの公共施設』 (2020-01-08)
- 「市民社会強化活動支援事業」Webサイトの開設と公募・説明会のお知らせ (2019-12-10)
- ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)助成発表フォーラム第8回ご案内★参加者募集★ (2019-12-09)
- ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)アドボカシーカフェ第61回 (2019-10-09)
- 第14回もうひとつの住まい方推進フォーラム2019「住まい方から考える~多世代・多文化共生を1歩前に~」 (2019-10-09)
- まちぽっとセミナー2019「東京の水を考えてみよう」 (2019-10-09)