広がる自治体によるドローンの活用-現状と課題
伊籐久雄(NPO法人まちぽっとスタッフ)
東京都が産業用ドローンの市場規模の推計と予測を行った調査がある(東京都における産業用ドローンの市場規模の推計と予測:概要版、令和2年3月)。
2018年の東京都の市場は107億円と推定された。全国の産業用ドローン市場の規模は931億円と推定)されており、東京都の市場は全国の約11%を占めると推測される。2018年の全国に対する東京都のGDP比が19.5%であることから、ドローン産業の市場は、地方にも分散していると推察できる。
2030年の東京都の市場は965億円(2018年比で約9倍)と予測された。
サービスプロバイダの市場は2018年から2030年にかけて約14倍と大きく拡大し、2030年には市場全体の約半分占める見込み。
メーカーの市場は約5倍に拡大し、市場全体の37%を占める見込み。
周辺サービスの市場は約24倍と顕著に増加し、市場全体の12%を占める見込み
本文 ⇒こちら(pdf)