市民による豊かな地域社会づくりを応援します

災害派遣デジタル支援チーム(D-CERT)は災害現地で総務省の総括支援チームと連携した活動ができるのか

伊藤久雄(NPOまちぽっとスタッフ)

 現在わが国には、平成30年3月に総務省が創設した「応急対策職員派遣制度」がある。この制度の目的は次の2つである。
 応援職員派遣制度(短期派遣)の目的
(1) 被災市区町村が行う災害マネジメントの支援(「総括支援チーム」の派遣)
(2) 避難所の運営、罹災証明書の交付等の災害対応業務の支援(「対口支援チーム」の派遣)
 ところでデジタル庁は8月6日、災害派遣デジタル支援チーム(D-CERT)の創設を発表した。この災害派遣デジタル支援チーム(D-CERT)は総務省と事前に十分な調整を行ったものなのだろうか、考えてみたい。

本文 ⇒こちら(pdf)