自治体の技術職員の絶対的不足を補うための方策「群マネ」
伊籐久雄(NPO法人まちぽっとスタッフ)
地域インフラ群再生戦略マネジメント(群マネ)の全国展開のために、国土交通省では、「群マネの手引きVer.1(群マネ入門超百科)」を作成し、公表した。
国土交通省は、自治体の技術系職員が限られる中でも、的確なインフラメンテナンスを確保するため、複数自治体のインフラや複数分野のインフラを「群」として捉え、効率的・効果的にマネジメントしていく「地域インフラ群再生戦略マネジメント(群マネ)」を推進している
私(伊藤)もかねて、自治体の技術職員(土木職員、建築職員など)の不足(採用募集しても応募がない、中途退職が多いなど)を補うために、複数の自治体による共同組織の必要性を訴えてきたが、群マネ(地域インフラ群再生戦略マネジメント)という考え方を紹介し、日常的なインフラマネジメントとともに、最近頻発する大災害に備えるためにもそれぞれ自治体の取組みを促したいと思う。
本文 ⇒こちら(pdf)