- Home
- /
- NEWS
- /
- NEWS
NEWS
新着情報は下記のとおりです。
★2024年度「公開選考会」の開催★ (12/18/2024) ★2024年度「公開選考会」の開催★ 2024年度助成・2025年度活動団体の選考審査を行い決定する、2024年度公開選考会のお知らせです。どなたでも参加可能で、傍聴・参加者の皆さんも選考(投票)に… Read more…
★2024年度 交流・学習会(オンライン併用)★ (12/18/2024) ★2024年度 交流・学習会(オンライン併用)★ 草の根市民基金・ぐらんは、社会的諸問題や多様な市民による地域社会・まちづくりを応援するための活動助成として、1994年に生活クラブ生協・東京によって設… Read more…
二地域居住をめぐる最近の動向と課題 (12/13/2024) 二地域居住をめぐる最近の動向と課題 伊籐久雄(NPO法人まちぽっとスタッフ) 今年10月29日、全国二地域居住等促進官民連携プラットフォームが設立された。これは、それまでの「全国二地域居住等促進協議… Read more…
コラム紹介:えん罪を防ぐための再審法改正を (12/6/2024) コラム紹介:えん罪を防ぐための再審法改正を 伊籐久雄(NPO法人まちぽっとスタッフ) ここで取り上げたコラムの作者と掲載誌は以下のとおり。 〇 作者:平田芳年氏(NPO現代の理論・社会フォーラム 運… Read more…
公益財団法人 東京都区市町村振興協会について (11/30/2024) 公益財団法人 東京都区市町村振興協会について 伊籐久雄(NPO法人まちぽっとスタッフ) (公社)東京都区市町村振興協会という団体がある。一般の市民には馴染みはないが、市町村振興宝くじ(サマージャンボ… Read more…
施設等の包括管理委託の現状と課題 (11/25/2024) 施設等の包括管理委託の現状と課題 伊藤久雄(NPO法人まちぽっとスタッフ) 別紙レジメは2024年11月19日、世田谷区民会館で行われた「第15回世田谷区公契約シンポジウム」(主催:公契約シンポジウ… Read more…
首都直下地震の経済被害 1001兆円 土木学会が推計見直し (11/18/2024) 首都直下地震の経済被害 1001兆円 土木学会が推計見直し 伊籐久雄(NPO法人まちぽっとスタッフ) 9月24日の「まちぽっとリサーチ」に「東京(首都圏)一極集中に関すると課題」を掲載した。その際、土… Read more…
●『SJF助成発表フォーラム第13回』★参加者募集★ (11/18/2024) ●『SJF助成発表フォーラム第13回』★参加者募集★ ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)の新たな助成事業が公募第13回により決定されました。この公募では「分断を超えた共生」を特別テーマとして設けま… Read more…
森林環境税及び森林環境譲与税と都内市区町村の活用状況 (11/12/2024) 森林環境税及び森林環境譲与税と都内市区町村の活用状況 伊藤久雄(NPO法人まちぽっとスタッフ) 森林環境税(国税)及び森林環境譲与税(地方譲与税)は、日本の温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等… Read more…
インターネット上の誹謗中傷等の防止に関する条例の策定状況と課題 (11/1/2024) インターネット上の誹謗中傷等の防止に関する条例の策定状況と課題 伊籐久雄(NPO法人まちぽっとスタッフ) 群馬県が2020年12月22日、「インターネット上の誹謗中傷等の被害者支援等に関する条例」を… Read more…